ジェフリー・バトル アーティスト・ブック
2009年9月22日 読書記録第4紀(07.10~) コメント (4)
はっはっは(乾いた笑い)。
私の好きな、カナダの元フィギュアスケート選手(現在、引退してプロになってます)の写真集が、なぜかこの日本で刊行されることの不思議。
(カナダでは1月に発行済み。当然購入済み)
しかもメッチャアイドル写真集っぽい企画らしいとのことで、たとえファンでも気恥ずかしく、もしやこれを買うのは踏み絵?羞恥プ■イ?わたし何か試されてる???と思いつつも予約しました。ええ。ファンの使命として(笑)。
届いたのは右写真のような、「これマジでフィギュアスケート選手の写真集かよ?」と毒づきたくなるような恥ずかしい表紙の大判写真集でしたが、あにはからんや。これが意外とよい出来でねぇ。バトルのコスプレ写真(ロッカー風とかゴシック・ロマネスク風?とか、着せ替えで遊ばれてる写真もある……)も、まあ許容範囲っつか、もはや矢でも鉄砲でももってこいってんだ!な心境で楽しむことが出来ました。
……こうしてファンは骨の髄までカネを吸い取られるのだな(遠い目)。
私の好きな、カナダの元フィギュアスケート選手(現在、引退してプロになってます)の写真集が、なぜかこの日本で刊行されることの不思議。
(カナダでは1月に発行済み。当然購入済み)
しかもメッチャアイドル写真集っぽい企画らしいとのことで、たとえファンでも気恥ずかしく、もしやこれを買うのは踏み絵?羞恥プ■イ?わたし何か試されてる???と思いつつも予約しました。ええ。ファンの使命として(笑)。
届いたのは右写真のような、「これマジでフィギュアスケート選手の写真集かよ?」と毒づきたくなるような恥ずかしい表紙の大判写真集でしたが、あにはからんや。これが意外とよい出来でねぇ。バトルのコスプレ写真(ロッカー風とかゴシック・ロマネスク風?とか、着せ替えで遊ばれてる写真もある……)も、まあ許容範囲っつか、もはや矢でも鉄砲でももってこいってんだ!な心境で楽しむことが出来ました。
……こうしてファンは骨の髄までカネを吸い取られるのだな(遠い目)。
コメント
でも、これが意外とファンのツボを突く構成・編集になってまして。さらにメーキングDVDも付いてて、Webでもメーキングダイアリーがブログで連載されていて、3度おいしい企画なのです。
初めはどうなることかと思いましたけどね~。
アメリカではザラにあることなのかもしれませんね。バトル本も、めっちゃこなれた本作りがなされていたようですし(笑)
自国で出すのはまだ分かるんですが、日本で出す、ってところがもう日本の女性ファン狙い撃ちですよね(狙いうたれてます/苦笑)。