スペイン強化月間につき、円高の勢いで米密林からスペイン映画DVDを2本購入してみました。本当はスペイン語字幕もついている作品をスペインから買えば、勉強にもなるかなぁと思うのですが、それにはスペイン語のDVD通販サイトで申し込みをしなければならないと言う高いハードルがあるので諦めました(苦笑)。

さて、その2本のうちの1本。

Queens(原題:Reinas)
http://www.amazon.com/gp/product/B000IY04SG
http://www.imdb.com/title/tt0434304/

スペインでは2005年に同性婚が合法化しました。それにあわせて結婚式を挙げるゲイカップルのためにホテルが集団結婚式を企画する、という設定。幸せなカップルたちはそれぞれ親を式に招待するのですが、親はまだ自分の息子がゲイだと割り切れなかったり信じたくなかったり、認めているけれど別の問題を抱えていたり……。
そんな、3カップルの母親5人の物語が入り乱れる、金曜から日曜の結婚式までのグランドホテル形式と言っていいのかしら?のコメディ映画です。
人間関係も入り乱れていれば時間軸も前後するので、英語字幕を一生懸命追っていてもなかなか最初は理解するのがタイヘンでした。

あくまで主役は5人の母親で、おそらくスペインでも指折りの演技派女優さんたちを集めているのではないかと思います。トレーラーを見ても、名前が出るのは母親たちだもの。で、またこの人たちがキョーレツで(苦笑)。
息子が結婚するくらいの年回りなんですが、自身の恋とSexに対する熱意がもうラテ~ンなんです。5人のうち3人のそういうシーンがあります。
つまり、タイトルのQueensとは、この母親たち(+犬)のことなんですね。

それはさておき、主役じゃないけど3組のカップルたちなんですが、

その1:ステージ監督×固い家の息子
ステージ監督がメガネです。警察のエラい人なパパと判事のママの息子は、途中で大きな過ちをしでかすのですが、その反省の仕方がカワイイです。

その2:近所の幼馴染同士
うわーそれなんてBL! この2人は終始らぶらぶなので見ていてホッとします。子どものころの2人の映っているホームビデオを、片方の母親が感慨深げに見ているシーンにしみじみします。この2人、どんな経緯でカップルになったのかしら♪

その3:ホテルの支配人の息子×整体師
ブエノスアイレスから愛犬を連れてやってきた整体師のママが、都会で洗練されたホテルの支配人の息子(でもおバカ)と上手くいかないんですが、整体師はなんと言ってもラテンの男なのでかならずママを優先するので彼氏と上手くいかなくなってしまいます。いかにもスペインな展開。

笑えるしほのぼのするし最後はハッピーエンドなので、満足度が高い映画です。
でも、先日ここで紹介したカタルーニャの昼ドラの美形かっぷると比べてしまうと、やはり「フツウな男」なんですよね~。(<もっとも、ゲイ=コメディリリーフでないだけBLな感覚で楽しめます。)



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索